セミナー・新聞雑誌・メディア掲載:高崎ものづくり技術研究所

製造業:品質改善の進め方・改善事例研究の高崎ものづくり技術研究所
の紹介です。

●自社企画セミナー
(ポリテクセンター生産性向上支援訓練含む)
 2020年度(開催回数6回)

●セミナー:株式会社情報機構
テ ー マ:FMEA/FTA/リスクアセスメント
開催予定日時:2021年2月17日(web)10:30~16:30
       2020年10月8日(web)10:30~16:30
       2020年4月17日10:30~16:30
       2019年12月20日10:30~16:30
       2019年8月8日10:30~16:30
       2018年12月6日10:30~16:30

● セミナー:日刊工業新聞社
テ ー マ:ヒューマンエラー徹底対策講座
開催予定日時:2017年3月16日10:30~17:00
       2018年2月6日10:30~17:00
       2018年7月9日10:30~17:00
       2019年8月6日10:30~17:00
       2020年3月25日10:30~17:00
       2020年9月30日(web)13:30~17:00

テ  ー マ:FMEAFTAを正しく使う実践講座
開催予定日時:2016年11月24日(木) 10:30 ~ 17:00
会    場:【東京】日刊工業新聞社研修室

テ  ー マ:ヒューマンエラー再発ゼロ実践講座
開催予定日時:2016年10月27日(木) 10:30 ~ 17:00
会    場:【東京】日刊工業新聞社研修室

● セミナー:日本テクノセンター
テ  ー マ:設計ミスの未然防止と製品の安全性、信頼性設計のポイント
開催予定日時:2016年7月21日(木) 10:30 ~ 17:30
会    場:【東京】西新宿 日本テクノセンター研修室

テ  ー マ:信頼性設計と信頼度解析(FMEA/FTA)
開催予定日時:2016年1月8日(金) 10:30 ~ 17:30
会    場:【東京】西新宿 日本テクノセンター研修室

テ  ー マ:クレーム対策の基礎と再発防止への活用およびその事例
開催予定日時:2015年6月11日(木) 10:30 ~ 17:30
会    場:【東京】西新宿 日本テクノセンター研修室

IMG_20150611_170122.jpg

単行本発行

51WNPkbeW-L._SX338_BO1,204,203,200_.jpg


日刊工業新聞社月刊誌寄稿
 工場管理 2021年05月号:海外外注企業のマネジメントのポイント
 機械設計 2020年06月号:FMEAの効果的導入による設計プロセス改善
 スライド1.JPG
 型技術 2019年11月号:不良ゼロに向けた金型製造・成形現場での考え
             方と改善ポイント
 機械設計別冊2018年 03月号:すぐに使える設計ミス防止ガイド

 表紙.jpg

月間Biglife21寄稿
 2017年8月号:企業のお悩み相談室
 ・取引先範囲の拡大について

 2017年7月号::企業のお悩み相談室
 ・最近工程内で起きている問題に関して
 ・生産ラインにおける品質チェックの要否判断について

 2018年6月号::企業のお悩み相談室
 ・人材育成計画の作成
 ・工程手順を浸透させるのが難しい

IMG_20170802_195658.jpg


IMG_20170802_195625.jpg


近代中小企業 2015年 6月号(月刊誌)
 お米を大切にする日本人の心を捉えた新商品「オコメール」開発秘話
表紙1506.jpg BK14_0807_P20001.jpg
「近代中小企業」発行:中小企業経営研究会


日刊工業新聞 2015年 4月9日(木)朝刊
 モノづくり革新のススメ 現状を変革する人材育成せよ!
IMG_20150409_124526.jpg


月間北國アクタス 2014年12月号
 中国暮らしは命がけ 北陸の企業戦士が語る 衝撃の日常と自衛策
2014_12_特集・中国命がけB0001.jpg


ZOOMオンライン・スキルアップ・セミナー
現場リーダー研修.jpg セミナー.jpg トラブル流出ゼロ.jpg