製造業の現場管理者・監督者の日常管理のしくみと運用マニュアル:製造業管理者・リーダーが習得すべきProマニュアル

事例研究で品質改善の実務が分かる!実務形式のフォーマット事例豊富に掲載
作業ミス予防・再発防止、DRBFM手順など実例でわかる工場のプロの実践型
管理技術習得・スキルアップを図り差別化可能間違いなし

4M変動を予測し、先手を打つ日常管理の手順を詳しく解説!
現場管理者・監督者の日常管理のしくみと運用マニュアル
PDF電子データ版:税込1500円
 下段のお申し込みフォームのNo.12をご指定ください。
 お求めはクレジットカード(海外可)または銀行振り込みで! 
 ★会員割引特典があります。通常価格より → 30% Off 
  会員登録は<こちらから

   ★工場の現場ですぐ使える品質改善マニュアルシリーズ
Ⅰ 品質管理の基本
 1.お客様第一主義とは
 2.品質管理 4つの要素
 3.三現主義とは
 4.品質問題流出未然防止3つの方策
 5. トラブル原因究明・対策のレベル
 6.潜在するリスクへの対応

Ⅱ 日常管理のしくみ
 1.日常管理の概要と未然防止の仕組み
 2.エラープルーフ化の検討
 3.4M(変化点)管理と見える管理
 4.4Mの要因を規定するQC工程図
 5.管理図による異常監視
 6.特殊工程管理 
 7.検査設計
 8.設備管理、点検・保守
 9.現場の教育訓練のしくみ
 10.組織と役割
 11.現場の改善活動

Ⅲ 日常業務の改善活動
 1.従来型QCサークル活動
 2.新しい形のQCサークル活動案

Ⅳ ばらつきと統計的解析手法
 1.統計的な見方と統計処理
 2.層別とは
 3.サンプリングとは
 4.ばらつきとは
 5.分布とはヒストグラムの作成方法標準偏差とは
 6.工程能力とは
 7.管理図とは 
 8.Xbar-R管理図の作成手順
 9.C管理図の作成手順
 10.管理図の見方
 11.管理図活用上の注意事項

 (PDF電子データ版:税込1500円)
 お求めはクレジットカードまたは銀行振り込みで! 

下記フォームのNo.12「現場管理者・監督者の日常管理のしくみと運用
マニュアル」にチェックを入れてください