2021New無料メール講座:工場の不良ゼロ対策/設計品質向上対策/現場リーダー品質管理の基本/経営品質向上対策

無料メール講座:製造業の工場品質改善対策・事例の解説ものづくり工場に
おける工場長のための品質改善のステップをわかり易く解説します。
お申込みは下記のフォームで!

◆2021New工場の不良ゼロ対策無料メール講座(9回)
 第1回:不良対策がなぜうまくいかないのか?
 第2回:たかがもぐらたたき、されどもぐらたたき?
 第3回:なぜ不良が発生するのか?
 第4回:なぜ不良が流出するのか?
 第5回:不良の発生原因の対策について
 第6回:不良対策のまとめ
 第7回:全数検査について
 第8回:(海外)外注工場の不良対策
 第9回:管理者・現場リーダーの役割


◆2021New設計品質向上対策無料メール講座(9回)
 第1回:設計品質とはなにか?
 第2回:開発設計のステップとは
 第3回:設計品質とは(1)
 第4回:設計品質とは(2)
 第5回:標準化と共通化
 第6回:過去トラブルの有効利用
 第7回:デザインレビュー
 第8回:信頼性設計・安全性設計
 第9回:設計品質向上のポイント
台車亀裂.jpg

◆2021New現場リーダーのための品質管理の基本(6回)
 第1回:お客様第一主義とは
 第2回:管理者の仕事は「気づく」こと
 第3回:製造準備
 第4回:4M管理
 第5回:検査
 第6回・日常管理・職場巡回

スライド1.JPG


◆2021New経営者のための経営品質向上対策(9回)
 第1回:自社の強み弱みとは(SWOT分析)
 第2回:方針管理と方針展開(STPD/PDCAの違い)
 第3回:現場改革の進め方(ボトムアップとトップダウン)
 第4回:生産性向上(1.モノと情報の流れ改善)
 第5回:生産性向上(2.付加価値生産性向上)
 第6回:人材育成(機械より人への投資、若手中堅社員の育て方)
 第7回:組織設計(下請け受注生産体制からの脱却)
 第8回:新たな顧客獲得(Webマーケティング)
 第9回:利益を出し続ける工場のしくみ(スマイルカーブ)

スライド7.JPG







ZOOMオンライン・スキルアップ・セミナー
現場リーダー研修.jpg セミナー.jpg トラブル流出ゼロ.jpg