FMEA簡易評価法の正しい実施手順(中小企業ですぐに使えるDRBFM)(1)設計プロセス

FMEAを導入するには、まず設計者自身が設計に対する考え方を変えなければ
いくらFMEA評価フォーマットを埋めてもよい結果は得られません。

FMEAを導入したいと考えている設計部門、設計チームの最大の間違いは、設計
のやり方はそのまま変えずに、FMEAフォーマットの記入方法だけを習得し完成
させようとするところにあります。



   難しい理論よりも設計者が簡単に未然防止に取り組める手法(事例も豊富に紹介)

 ★ZOOMオンライン技術者向けセミナー 

 ★設計品質改善事例解説書シリーズ
 ★無料サービス




設計の手順の中にいくつかの設計ツールを取り入れながら、FMEAを効果的に
実施する手順を解説します。
FMEAフロー.jpg

(1)具体設計プロセス
ここでは、起こしてはならない故障・事故の対策を行います。特に新規点
・変更点に着目して、設計に漏れがないように新規点・変更点リストを
作成しながら心配点のつぶし込みを行っていきます。(ボトムアップ型設計)

以下に設計ツール、手法を示します。
 設計ノウハウ集・・・過去事例対策(故障モード一覧表、故障モード抽出表)
 シミュレーション・・・各種解析ソフト
 リスクアセスメント・・・予想される故障、事故の評価
 FTA・・・故障、事故の要因の洗い出し
 本質対策・・・構造設計の見直しと確認テスト

(2)セルフFMEA
新規点・変更点リストを基に、心配点の対策と影響の評価を行い、結果を
セルフFMEA評価シートにまとめます。
 ・故障モード列挙・・・故障モード一覧表、故障モード抽出表
 ・リスクアセスメント・・・故障・事故の想定とリスク評価
 ・対策方法の検討・・・実験により妥当性確認
 ・セルフFMEA・・・結果を基に評価シート作成
           (FMEAレビューインプット資料)

(3)レビュアーによるディスカッション(デザインレビュー)
セルフFMEA評価シートを基に心配点や、原因と対策に漏れがないかどうか
有識者によるディスカッションを行い、漏れがある場合は追加の対策を
講じます。
 ・メンバーの選定・・・技術、営業、工場、保守部門など
 ・レビュー実施・・・信頼性、安全性設計の妥当性確認
 ・FMEAレビューシート作成・・・企業として市場投入可否判断  

以上のように、FMEAは、設計と切り離して単独で行う作業ではないことが
理解できたと思います。具体設計段階からボトムアップ設計を行いながら
そこにFMEAを組み込んだ設計プロセスの構築が求められます。

<参考文献>

 ・NewFMEA(DRBFM)/FTA実践マニュアル(実務編)(6000円)
 ・New製造工程FMEA実施手順(6000円)
 ・FMEAの効果的実践講座(基礎編)(6000円)

 ・メルマガ・バックナンバー
 ・無料会員登録はこちらから(解説書・DVD割引)

 無料ネット相談:問い合わせ/質問など <こちら
 無料品質管理書式フォーマット・簡易マニュアル <こちら
 無料メール講座(品質管理基本/設計品質向上/経営品質向上)<こちら
 YouTube動画サイト <こちら

★YouTubeお試し動画

マニュアル・テキスト一覧表ダウンロード<こちら
製造現場ですぐに使えるマニュアル



20211018_142638-removebg-preview.png
 合同会社高崎ものづくり技術研究所代表の濱田です。
 日本が誇るものづくり技術にもっと磨きを掛けよう!!

 設計、製造、品質管理、海外工場管理などの実務経験45年
 製造業のあらゆる業務に精通!講演テーマも下記の通り
 多岐にわたります。  ★講演(セミナー)のご依頼は<こちらから
0524_2.jpg

 <講演・セミナーテーマ> 事例を豊富に紹介、すぐ使える実践的内容で好評を得ています。
 品質管理基礎・実践/ヒューマンエラー予防/QC七つ道具・QCストーリー
 トヨタ生産方式/TOC理論/DBR理論/スループット会計/FMEA・FTA/トヨタ式DRBFM
 実験計画法/なぜなぜ分析/4M管理/QC工程図作成/統計解析
 階層別教育/事業計画書・業務計画作成/DXの進め方/製造業のマーケティング(BtoB)
 仕事を楽しくする生き方とは?
  <プロフィル詳細  <ご挨拶