2021年 DVD版:ナレーション付きテキスト品質改善講座
各6000円 お申し込みは <こちらから>
★会員割引特典があります。通常価格より → 30% Off
会員登録は<こちらから>
No.01 DVD:6,000円 時代に適した新たな品質管理の取り組みに重点を置き、潜在不良の未然流出防止対策の考え方と実施手順について解説します。 品質管理の基本とルールを守るしくみ、工程設計段階における予防処置、4M管理手法、検査方式設計手法など。 詳しい内容は<こちら> | |
No.02a DVD:基礎編 6,000円 No.02b DVD:応用編 6,000円 ヒューマンエラー対策のポイントは、ミスの起きやすい作業を科学的に分析すること、ミスを予防するためのしくみをしっかり構築することです。多品種少量生産工場においてヒューマンエラー対策は最も重要な品質向上策です。 詳しい内容は<こちら> | |
No.03 DVD:6,000円 多品種少量生産工場における現場の日常管理の主体は4M変化点管理です。本マニュアルでは、4M変化点の発生するケースを3つに分類し、それぞれの管理方法、手順を詳しく解説します。 詳しい内容は<こちら> | |
No.04a DVD:基礎編 6,000円 No.04b DVD:応用編 6,000円 モノと情報の流れ図を作成し、流れを阻害する個所を特定し、しくみの悪さを是正する活動で、部分最適に陥ることなく、全体最適化を図り、工場の品質向上、生産性向上を図る。 詳しい内容は<こちら> | |
No.11a DVD:基礎編 6,000円 No.11b DVD:実務編 6,000円 FMEA簡易評価法(DRBFM)を基礎から学ぶための入門テキスト 基本的な考え方補助ツール、実施手順(事例)をわかりやすく解説します。 詳しい内容は<こちら> | |
No.12 DVD:6,000円 工程FMEAを実施するにあたっては、製造工程の信頼性設計の考え方、リスクの想定と予防策を講ずることが前提となります。また上流工程からの情報の欠落、劣化を防止するためのレビュー実施が欠かせません。 詳しい内容は<こちら> | |
No.21a DVD:基礎編 6,000円 No.21b DVD:応用編 6,000円 スマートファクトリー化を見据えた中小製造業のロボット導入、IOT導入を伴う現場改革手順、導入の課題を明らかにします。 詳しい内容は<こちら> | |
No.22a DVD:基礎編 6,000円 No.22b DVD:応用編 6,000円 ボトルネック・制約条件(TOC)理論に注目して、攻めどころを設定し、リードタイム短縮、付加価値生産性(スループット)工場を図る改善手順について事例を交え、解説します。 詳しい内容は<こちら> |
品質管理・品質改善事例研究
<PDF電子データー配信>
★ご注文は <こちらから>
お支払いは、銀行口座振り込み、クレジットカード払い、Paypalから選択
(海外からもで購入可能)
多品種少量生産、人手不足など厳しい市場の品質要求に応える新しい品質管理手法を提案!統計を使ったもぐらたたき方式から気づき、予測に基づくトラブル未然防止に重点を切り替えます。 ★PDF電子マニュアル:1500円 | |
多品種少量生産時代の現場の4M管理のルール重点管理・先手管理/重要要因・重要特性の統計的管理手法などを体系的に網羅しています。 ★PDF電子マニュアル:3,000円 | |
まず、現場におけるモノと情報の流れ図を作成し、全体を俯瞰します。流れを妨げる問題をクローズアップし原因を究明します。原因は、管理の仕組み上の不備・欠陥に起因します。決して現場の整理整頓など目に見える事象に囚われてはいけません。 ★PDF版電子マニュアル:1,500円 | |
企業の問題で一番対策が難しいのはヒューマンエラーです。その再発防止手順を主体に具体的に分かり易く解説。ポイントはヒューマンエラーの品質管理要因分類!IT・AI最新技術を活用した検査装置、作業ミス防止装置など! ★PDF版電子マニュアル:1,500円 | |
工場監査(工場選定)、ISO9000に沿ったシステム監査、工程監査(SMT基板工場)の3種類セットになっています。協力工場調査130項目、工場システム監査19項目、工程監査280項目、海外工場にも使えます。 ★EXCEL形式データ:3,000円 | |
製造工程設計におけるFMEAの考え方・実施手順、リスク予防の観点で製造工程の予防対策を実施方法をわかりやすく解説します ★PDF版電子マニュアル:1,500円 | |
小規模設計チーム、部品設計、ユニット設計など小規模な製品でも使えるFMEA簡易評価法を紹介します。FMEAの基礎知識、設計工程に組み込むにはどうするか?ノウハウを明らかにする実務解説書。 ★PDF版電子マニュアル:1,500円 | |
全シリーズ(23種類)の一覧表は<こちら> |