製造業における第一線のリーダー・監督者の品質管理活動に欠かせない
「手順書」シリーズを紹介します。
★PDF電子データの形式にてダウンロードしてお使い頂けます。
★お支払い方法は、銀行振込、クレジットカード、Paypalより選べます。
価格:各1500円:ご注文フォーム<こちらから>
1.メカトロニクス機器の設計技術
1-1.具体設計編/1-2.品質向上編/1-3.信頼性設計編
2.FMEA/DRBFM手順書
2-1.工程FMEA実施手順書/2-2.すぐ使えるDRBFM実施手順書
3.クレーム対策書(不良報告書)作成手順書
4.製造現場のヒューマンエラー対策手順書
5.製造工程設計・QC工程図作成手順書
6.新製品立上げ&品質作り込み手順書
7.協力工場委託生産管理手順書
8.製造現場の4M管理手順書
9.業務チェックリスト作成手順書
10.新QCサークル活動手順書
11.事業計画書作成手順書
12.職場内教育(OJT)・現場管理者・リーダー教育手順書
1.メカトロニクス機器の設計技術
(1-1.具体設計編):1500円 ★お試し版ダウンロード

/5.基本設計/6.具体設計(トップダウン設計)/7.ユニット化、モジュール
化設計/8.標準化設計/9.試作評価
(1-2.信頼性・安全性設計編):1500円

【目次】
Ⅰ メカトロニクス機器の信頼性・安全性
1.事故はなぜ起きる 2.ハードウエアの故障とソフトウエアの故障
3.疲労破壊 4.発煙・発火 5.組込みシステムの不具合
Ⅱ 信頼性・安全性設計手法
1.システムの信頼性 2.信頼性・安全性設計手法 3.リスクアセスメント
4.CAE(コンピューター解析)の活用 5.FMEA 6.FTA 7.品質工学
(パラメータ設計)
Ⅲ 機器の信頼性・本質安全性設計のポイント
1.電気製品における発火防止 2.状態遷移図に基づく組込みソフト構造設計
3.ISO12100(国際安全規格)に沿った機構設計
2.FMEA/DRBFM
(2-1.工程FMEA実施手順書):1500円 ★お試し版ダウンロード

【目次】1. FMEA(DRBFM)とは/2. 今製造業に求められる品質管理とは
/3. 故障モードとは/4. 工程FMEAの正しい実施手順/5.FTAの正しい実施手順

【目次】1. 今製造業に求められる品質管理とは/2. ボトムアップ型の設計品質作り
込みとは/3. 電子機器開発における信頼性設計のポイント/4.機構部品、ユニット
開発における信頼性設計のポイント/5. FMEA/FTAを理解する上で重要なポイント
6. 機構ユニットFMEA/DRBFM実施手順/7.電子ユニットFMEA/DRBFM実施
手順/8.組込みソフトFMEA/DRBFM実施手順
3.クレーム対策書(不良報告書)作成手順書:1500円

【目次】1.本題に入る前に/2.ルールのピラミッドとは/3.なぜ不良が流出するのか
/4.特殊工程の管理不備/5.ルールを基準とした原因究明と対策/6.現場で使う
なぜなぜ分析手順/7.不良原因マップ法/8.不良原因解析2段階法/9.不良対策書の
フォーマット/10.ヒューマンエラー原因究明と対策手順/11. 事例研究
4.製造現場のヒューマンエラー対策手順書:1500円

【目次】I. 全数検査の見逃しをゼロにする /II. AI・IT技術活用による作業ミス防止
/Ⅲ. 不良流出ゼロの品質管理手法/VI. ヒューマンエラー対策手順事例研究
/VII. 演習問題
5.製造工程設計、QC工程図作成手順書:1500円

【目次】はじめに/1.QC工程図(表)とは/2.QC工程図(表)作成手順
/3.ISO9000製品実現計画とQC工程図/4.HACCPにおける製造工程図
/5.先行製品品質計画とQC工程図/6.FMEAとQC工程図
6.新製品生産立ち上げ&品質作り込み手順書:1500円

、評価・改善/Ⅳ.不良ゼロ達成の攻めの金型設計・製作手順/Ⅴ.新製品立上げ応用編
/4.生産委託おける品質管理/5.委託先監査チェックリスト/6.契約書
【目次】はじめに/Ⅰ 体系的4M管理手順/Ⅱ 統計的解析手法による変化点の捉え方
8.製造現場の4M管理手順書:1500円 ★お試し版ダウンロード

/Ⅲ 協力工場の4M変更管理/Ⅳ4M管理の応用編
9.業務チェックリスト作成手順書:1500円 ★お試し版ダウンロード

【目次】1.しくみを作る目的・必要性/2.業務の見える化・標準化
/3.「業務チェックリスト」を作成する/ <事例研究>
/4.組織間の業務フローチャート/5.工場のしくみ(ルール)の分類
10.新QCサークル活動手順書:1500円 ★お試し版ダウンロード

【目次】Ⅰ トップダウンによる業務改革手順
Ⅱ プロジェクト活動手順Ⅲ 新QCサークル活動手順
1.活動のあり方・方向性/2.職場における日常問題解決のサイクル/3.問題解決
型/課題達成型QCストーリー/4.新QCサークル活動の手順/5.Q&A/事例研究
Ⅳ 活動事例紹介
1.慢性不良対策(半田ミヌレ対策)/2.部品加工特性値のばらつき対策
3.ロボット導入による生産性向上/4.マシニングセンタの稼働率向上
11.事業計画書作成手順書:1500円 ★お試し版ダウンロード
【目次】はじめに/1.事業計画書の目的と分類/2.事業コンセプト/
3.自社の強み・弱み分析/4.市場・顧客環境分析/5.商品・サービスの
差別化戦略/6.マーケティング4P戦略/7.ビジネスモデルの構築
8.アクションプラン/9.リスク計画/10.事業計画書雛形(事例)
12.職場内教育(OJT)現場管理者・リーダ教育手順書:1500円
★お試し版ダウンロード

【目次】はじめに/第1章 人材育成の課題と進め方
1.事例1:E 社の人材育成計画/2.中小企業にとって重要な人材育成
3.人材育成制度の体系化ステップ/4.人材育成3つのテーマの検討
5.階層別教育手順
第2章 階層別教育の進め方
1.新人教育(OJT)/2.多能工教育/3.中堅・現場リーダー教育
4.管理者教育/5.事例紹介
★お支払い方法は、銀行振込、クレジットカード、Paypalより選べます。
価格:各1500円:ご注文フォーム<こちらから>