オリジナル品質対策/予防ツールの紹介:高崎ものづくり技術研究所の現場で役立つツールとは?(メルマガバックナンバー)

品質向上に役に立つツールとしては、かつてはQC七つ道具、QCストーリー
統計手法などが上げられました。
現在でも、その役割は変わりませんが、確実に再発防止を図りたい、未然に
トラブルを予防したいなど、多品種小ロット生産対応における、より高度な
品質管理が求められるようになって来ました。

では、そのような要望に応える品質管理/改善ツールにはどのようなものが
あるでしょうか?当研究所が開発したオリジナルツールをまとめて紹介します。

1.原因解析・再発防止対策ツール
(1)ルールを基準とした原因解析フロー(標準化の徹底)

(2)原因調査再発防止対策フォーマット(現場対策に適用)

(3)2段階なぜなぜ分析法(流出防止対策用)

(4)不良分析マップ法(上流~下流工程総合対策用)

(5)モグラたたき対策からの脱出フロー(再発防止の徹底)

2.予防対策ツール
(1)ヒューマンエラー予防処置評価シート

(2)故障モード一覧表(故障モードから重大事故を予測する)

(3)新規点・変更点リスト(新規点、変更点に潜む潜在不良抽出)

(4)セルフFMEA評価シート(心配点を評価検証する)

(5)正しいQC工程図

以上のツールについて、無料提供サービスを実施しています。
 ★【無料】製造業の現場ですぐ使える品質改善ツール・テンプレート


 ★メルマガ・バックナンバー

 ★会員登録はこちらから(解説書・DVD割引)
20211018_142638-removebg-preview.png
 合同会社高崎ものづくり技術研究所代表の濱田です。
 日本が誇るものづくり技術にもっと磨きを掛けよう!!

 設計、製造、品質管理、海外工場管理などの実務経験45年
 製造業のあらゆる業務に精通!講演テーマも下記の通り
 多岐にわたります。  ★講演(セミナー)のご依頼は<こちらから
0524_2.jpg

 <講演・セミナーテーマ> 事例を豊富に紹介、すぐ使える実践的内容で好評を得ています。
 品質管理基礎・実践/ヒューマンエラー予防/QC七つ道具・QCストーリー
 トヨタ生産方式/TOC理論/DBR理論/スループット会計/FMEA・FTA/トヨタ式DRBFM
 実験計画法/なぜなぜ分析/4M管理/QC工程図作成/統計解析
 階層別教育/事業計画書・業務計画作成/DXの進め方/製造業のマーケティング(BtoB)
 仕事を楽しくする生き方とは?
  <プロフィル詳細  <ご挨拶