管理者が習得すべきモチベーションマネジメントとは?動画でわかる!中小製造業人材育成3つの課題(2)

モチベーションマネジメントとは、言葉の通り、モチベーションをマネジ
メントすることをいう。

  DX時代の人材育成、企業の中核人材として何を学び、実践していくのか?


 ★技術者スキルアップ・事例演習セミナー(FMEA/品質作り込み)


 ★YouTube動画(無料

モチベーションとは、何かを行うときの動機づけや、やる気のことをいう。
モチベーションは日本語では「やる気、意欲、内的動機づけ」と訳される
のが一般的。

モチベーションは、人の感情なので、高くなったり低くなったりすること
があるが、生産性を高く維持し、仕事を行っていくには、モチベーション
を安定的に保ち続けることが重要となる。


その日の気分や環境によって、モチベーションが簡単に上がったり下がっ
たりしては、円滑に仕事を進めることができない。目標やゴールに向かっ
て努力を続けていくための、原動力となるものがモチベーションである。

モチベーションマネジメントを行うには、制度面と人間関係および仕事面
でのマネジメントが重要となる。
スライド10_1.JPG
まず、制度面でのマネジメントについては、評価制度や人事異動などの人事
制度を、見直すことが大切。「成果を出したらきちんと評価される」
「昇進や昇給が期待できる」、「希望に沿う職種や職場で働ける」、といっ
た環境整備行うことが必要。


次に、人間関係でのマネジメントについては、成果を出したら、きちんと
褒めるといったマネジメントが重要。個人の裁量を認めて、できるだけ、本人
の希望が活かされるようにするといった、対策を行っていく。

仕事面においては、チームで仕事をして、お互いに励まし合える環境を作る
ことも、モチベーション維持効果が期待できる。たとえば、仕事で何か失敗
したり、うまく行かなかったりすることがあっても、励ましてくれる仲間が
いれば、また頑張ろうと思える。
一人であれこれ悩んでしまうと、いったん下がったモチベーションをなか
なか上げることができない。個人で仕事をすることが多い職場でも、仕事
以外のことで何かチームを組んで行う機会を設けると良い。社内イベントや
サークル活動、勉強会など、職場のコミュニケーションも円滑になる。
教育の実施、仕事に対する取組みにおいて、モチベーションマネジメントは
基本となる重要な経営課題と考えられる。
 ★品質向上のための現場改善の進め方講座(オンデマンド配信動画 )
 ★攻めのQCサークル(小集団)活動の進め方(オンデマンド配信動画) 



 ★メルマガ・バックナンバー
 ★無料会員登録はこちらから(解説書・DVD割引)

 無料ネット相談:問い合わせ/質問など <こちら
 無料品質管理書式フォーマット・簡易マニュアル <こちら
 無料メール講座(品質管理基本/設計品質向上/経営品質向上)<こちら
 YouTube動画サイト <こちら

 ★YouTubeお試し版

 マニュアル・テキスト一覧表ダウンロード<こちら
製造現場ですぐに使えるマニュアル




20211018_142638-removebg-preview.png
 合同会社高崎ものづくり技術研究所代表の濱田です。
 日本が誇るものづくり技術にもっと磨きを掛けよう!!

 設計、製造、品質管理、海外工場管理などの実務経験45年
 製造業のあらゆる業務に精通!講演テーマも下記の通り
 多岐にわたります。  ★講演(セミナー)のご依頼は<こちらから
0524_2.jpg

 <講演・セミナーテーマ> 事例を豊富に紹介、すぐ使える実践的内容で好評を得ています。
 品質管理基礎・実践/ヒューマンエラー予防/QC七つ道具・QCストーリー
 トヨタ生産方式/TOC理論/DBR理論/スループット会計/FMEA・FTA/トヨタ式DRBFM
 実験計画法/なぜなぜ分析/4M管理/QC工程図作成/統計解析
 階層別教育/事業計画書・業務計画作成/DXの進め方/製造業のマーケティング(BtoB)
 仕事を楽しくする生き方とは?
  <プロフィル詳細  <ご挨拶