作業手順書は作って終わりではない!正しく作成・管理し、正しく教え、守らせる4つのサイクルを回す!

製造業において作業手順書は作って終わりではありません。なぜなら、
作業手順書は作りっぱなしでは、決して守られることはありません。
正しく作成・管理し、正しく教え、守らせていく(習慣化する)こと
が重要となります。

  DX時代の人材育成、企業の中核人材として何を学び、実践していくのか?


 ★技術者スキルアップ・事例演習セミナー(FMEA/品質作り込み)


スライド26.JPG

それでは、作業手順書をどのように作るのか?どのように教えるのか?
どのように守らせるのか?問題点をどのようにフィードバック・維持管理
して行くのかについて要点をまとめてみます。

1.作業手順書を作る方法
 ・作業手順書の目的や目標を明確にする。
 ・作業手順の流れを理解し、手順をシンプルに記載する。
 ・チェックリストや図解などを使用して、視覚的にわかりやすくする。
 ・作業手順書を更新する際には、関係者とのコミュニケーションを図り
  フィードバックを掛けていくことが大切である。

2.作業手順書の教え方
 ・作業手順書を理解し、実践するためのトレーニングを実施する。
 ・教育やトレーニングには、なぜそうするのか? カンやコツが必要な
  作業、注意が必要な作業をピックアップし、指導者が実際にやって
  見せることが重要である。
 ・定期的な研修や勉強会、トレーニングプログラムなどを計画的に実施
  し、作業者とのコミュニケーションを深め、能力向上につなげる。

3.作業手順書の守らせ方
 ・作業手順書が習慣化されるよう、関係者全員が守ることを強く意識させる。
 ・実践において、遵守しているかどうかを現場観察することが重要である。
 ・守られない場合には、原因を特定し、改善策を検討する。

4.問題点のフィードバック・維持管理
 ・実践中に問題が生じた場合には、関係者にフィードバックを求める。
 ・問題を分析し、作業手順書の改訂や修正が必要な場合には、迅速に
  対応する。
 ・継続的な監視や評価を実施し、改善点を洗い出し、継続的に改善して
  いくことが重要である。

 ★YouTube解説
 ★メルマガ・バックナンバー
 ★無料会員登録はこちらから(解説書・DVD割引)

 無料ネット相談:問い合わせ/質問など <こちら
 無料品質管理書式フォーマット・簡易マニュアル <こちら
 無料メール講座(品質管理基本/設計品質向上/経営品質向上)<こちら
 YouTube動画サイト <こちら

 マニュアル・テキスト一覧表ダウンロード<こちら
  ★現場で使える手順書シリーズ ★現場で使えるDVD版マニュアル 
  ★現場で使えるPDF版マニュアル

20211018_142638-removebg-preview.png
 合同会社高崎ものづくり技術研究所代表の濱田です。
 日本が誇るものづくり技術にもっと磨きを掛けよう!!

 設計、製造、品質管理、海外工場管理などの実務経験45年
 製造業のあらゆる業務に精通!講演テーマも下記の通り
 多岐にわたります。  ★講演(セミナー)のご依頼は<こちらから
0524_2.jpg

 <講演・セミナーテーマ> 事例を豊富に紹介、すぐ使える実践的内容で好評を得ています。
 品質管理基礎・実践/ヒューマンエラー予防/QC七つ道具・QCストーリー
 トヨタ生産方式/TOC理論/DBR理論/スループット会計/FMEA・FTA/トヨタ式DRBFM
 実験計画法/なぜなぜ分析/4M管理/QC工程図作成/統計解析
 階層別教育/事業計画書・業務計画作成/DXの進め方/製造業のマーケティング(BtoB)
 仕事を楽しくする生き方とは?
  <プロフィル詳細  <ご挨拶